台湾その3

こんにちは✨今日はまた夏日🍉ですね

今年の夏はホントに暑くて大変ですね🎵皆様は水分並びに栄養補給はこまめにされてますか?脱水症状は喉が渇くなと感じた時には既に遅く、運悪く熱中症になる事もあり得ますから留意されて下さいね

さてさて、今日のブログも台湾の続きです❗

台湾と言えば安くて旨い料理ですね🎵

日本にも支店があるこちら『鼎泰豊』👇

台北の真ん中にあるこちら本店は、いつも人だかりです(笑)見て下さい😅

この日は100分待ちました~😣

待ちきれなくて、、、でも待つより他はないですね~けど待ったらこんなに美味しそうな👇

酢豚💓🐷

エビチャーハン💓🍚

小籠包💓❤

イチオシはこのエビチャーハン😋

ご飯はバラパラで、プリプリのエビとふわふわ卵とのコンビネーション最高のでした

台湾はグルメ天国ですね💓皆様もぜひ本場台湾の中華を一度はお試しされて下さい😁

皆様に取りいい週末になります様に🎵では、お休みなさ~い🌃

台湾その2

こんにちは🎵今日も暑~い🔥☀1日だったですね❗まだもう1週間は千葉は暑いみたいですね

皆様は今日は過ごされていますか?

では、台湾新幹線🚄についてご紹介致しますね~💃

台湾新幹線は2007年1月に開業した台湾初の高速鉄道で、現在は南港(台北市)~左營(高雄市)迄約345kmを約90分で結んでます

開業前迄は、台湾の首都台北から台湾第2の高雄間は飛行機✈が1日100便も飛んでいたのですが、現在は廃止となってます

さてさて、こちらが台北駅👇

この地下から出発します❗

こちらは左營駅👇モダンな作り

車両はJR西日本の700系改良型です💓

カッコいいです💋

こちらが、路線図👇

こんな感じで、台湾西海岸の都市間を結んでます✨

台湾では高鐵と呼ばれている🚄ですが、運賃は台北~左營で指定席1490元なので日本円換算で約5000円なので、同じくらいの距離の東京~名古屋に比べるとかなりお手頃な感じかな

ちなみに、リゾート⛵🌴の懇丁から高雄迄は、バス🚌で約2.5時間なので、台北迄は乗り継ぎ時間を含めおおよそ5時間弱の長旅でした

皆様も、南台湾に行かれる際は、ぜひ利用されてみて下さいね✨

台湾は長距離バス🚌も九州みたいにかなり充実していますが、移動時間を考えるとお得な印象です、、、ただ、かなりバス運賃は💴✨👛安いので、金銭を節約するにはこちらかな

では、また明日からもどうか宜しくお願い致します✨

 

 

台湾その1

こんばんは🌃皆様今日もお疲れ様でした

残暑もかなりきつく暑い1日になりましたね😅

さてさて、今回から夏休みに行った台湾をご紹介させて頂きます

ボクは台湾が大好きで、もう通算30回は行っているのですが、その魅力はなんといっても、人の優しさと昭和の風情が残された街、それから台湾の食🍴なんですね😉

世界でも有数の親日国家であり、日本人観光客に取っても安心に旅行が出来る楽しい国です

今日ご紹介するのは、台湾最南端近くにあるリゾート⛵🌴の懇丁です

海を隔てるバジー海峡を越えると、フィリピンがある南国情緒溢れる田舎街ですが、なんとも素朴なところが気に入りました

ホテルから見た海

もうすぐそこにビーチ🌴

この日は台風🌀の影響か、波浪警報が出てたみたいですが、せっかく南台湾に来たんだから、どうしても🌊に揉まれたくて(笑)、こっそり海に入っていたら、ライフガードのお姉さんに叱られてしまいました😅

お姉さんごめんなさい😉

そして、夜🌃は台湾と言えば、これ

夜市👇ネオンが派手

好みなんですよ、こう言うのが(笑)😁

台湾の文化みたいで毎晩こんな感じの夜市が台湾中の街角で繰り広げられてるので、お祭り好きなボクにはなんとも堪らない光景でした

次回は、台湾新幹線🚄をお届け致しますね🎵ではおやすみなさい😃いい夢💤🎠💤見れます様に😉

夏期休暇🏢

こんにちは🎵皆様お盆休み如何過ごされてますか?久々の長い休暇になり、患者さんの皆様にはご迷惑をおかけする事になりとても心苦しいですが、今年の夏休みは台湾に来てます✈

台湾は世界で一番好きな国💕

ですが、なんと2012年を最後に来れなかったので、素晴らしい時間を過ごせてます

台北に行く便が台風🌀により、遅延して大変な目に遭いましたが(笑)なんとか無事に来てます🎵

これから何回かにわたり、台湾をご紹介致します

これに乗って8時間遅延で出発✈

中華航空🎵機内食もよかった😋

遠く彼方に台北101

ではまた✋

 

 

仙台弾丸ツアー♬ ~①~

こんにちは(#^.^#) スタッフSです☆彡

つい先日、日帰りで仙台に行ってまいりました! 八戸在住の友人と仙台駅待ち合わせ(#^.^#)

 

目的は・・・ ① 村上屋餅店でお餅を食べる

       ② 美味しい牛タンを食べる

       ③ 仙台 光のページェントイルミネーションを観る

 

の3点です! ご覧の通りほぼ食べる事しか考えていません(´・ω・`)

 

初めてWILLER W EXPRESS の夜行バスに乗ってみました。

なんと、新宿~仙台駅まで片道4,000円という安さです!

←← バスの中で食べるおやつを院長先生が用意してくれました(´;ω;`)

大好きな種類のお菓子詰め合わせ☆彡 遠足気分です(#^.^#)

 

一人ひとりのスペースが広く、カーテンもついているので思っていたよりも快適でした!

 

新宿発23時15分 仙台着は早朝5時30分でした。

その為、お店はどこも閉まっており真っ暗です・・・。

 

お腹も空いた。。。←(お菓子完食しましたが。。。)寒い。。。友人が到着するまで暖まろうと考えた先は立ち食い蕎麦でした。

 

何気なく頼んだワカメ蕎麦 こちらのワカメは三陸の十三浜ワカメというらしくワカメの美味しさに朝から感激しました☆彡

 

無事に友人と合流し一番に向かった先は 村上屋餅店です(#^.^#)

 

まだシャッターが閉まっています。。。気合いを入れ過ぎたらしく開店前から

待っているのは私たちのみでした(#^.^#)

仙台名産のずんだ餅(正式には づんだ餅らしいです)が特に美味しいと評判のお店です☆彡

 

  1. 村上屋餅店↓↓↓クリック↓↓↓

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000119/

 

一番人気の三色餅! ごま ずんだ くるみ の3種類です(#^.^#)

期待通りお餅も柔らかく、美味しすぎて朝から幸せなひとときでした☆彡

個人的には くるみ、ずんだ ごま の順位でした( *´艸`)

お店の中には有名人のサインがたくさん飾ってありました~♬

 

どんぐりスタッフにも是非食べてもらいたくて、お店の人に頼んでお取り置きしてもらいました( *´艸`)

 

是非 仙台に行く際は村上屋餅店に足を運ばれてみてください( *´艸`)

お店の方もとても親切なので美味しいお餅とアットホームな雰囲気で和みます♪

 

次回は仙台弾丸ツアー~②~ です♪

 

 

ひゃくらいランチ🍴

こんにちは(*^^*)

今日の休憩時間に院長先生&どんぐりスタッフで畑沢にある ひゃくらい さんにお邪魔してきました✨🍚

 

どんぐりクリニックから車で2分で到着🚙

ひゃくらいに行く日を前々から決めていたので何を食べるか、HPでチェックしていたドングリスタッフです😁

 

頼んだメニューはこちら⬇⬇⬇

かつ重ランチ(*^^*)

トロトロ卵とアツアツなカツがドーンと乗っており、何十年も続くひゃくらいさんの看板メニューだそうです🎵

ランチの人気No.1メニューは……✨

ふわかつランチ✨

ミルフィーユのようにお肉が何層にもなっていて名前の通りふわふわでペロリと食べてしまいました🍴✨

こちらのキャベツは朝から手切りで切っているらしく、ふわふわでシャキシャキでモリモリ食べられます❗

キャベツ&ご飯はおかわり自由です😁

 

ランチは、ドリンクが100円で飲めるらしく食後にみんなコーヒーを注文☕😃☀

四角いお洒落なカップで登場し、みんなのこころを鷲掴みにしたコーヒーカップでした💕

 

ひゃくらいさんご馳走様でした(*^^*)

ひゃくらいhttp://www.hyakurai.com/

新宿熊野神社

こんにちは(*^^*)スタッフSです♪

つい先日、西新宿にある熊野神社に行ってきました❗

熊野神社→http://12so-kumanojinja.jp/

都会の中にあるとは思えないぐらい静かな場所でした♪

熊野神社は、なでしこJAPANが日本出発の前にみんなでお参りをして優勝したことで有名になった場所です✨

友人の付き添いで行ったのですが私もちゃっかり祈願してきました(*^^*)

目的のヤタガラスのお守りをGET!!

日本神話にも出てくる縁起の良い3本足のヤタガラス😄

JFA 日本サッカー協会のロゴにもなっています(*^^*)

大事な試合や勝負事がある友人へのプレゼントでも喜ばれそうですね(*^^*)

 

続きを読む “新宿熊野神社”

ミスド🍩

こんにちは🙆

どんぐりスタッフKです!

先日のお昼休憩にどんぐりスタッフで

ミスタードーナツへ行ってきました🍩

なかぱん同様、しっかり下調べをし(笑)

ミスドに着くなり自分たちのお目当のドーナツへ一直線🏃💨(笑)

もちもち&サクサクドーナツ🍩汁そば🍥クロワッサンドーナツ 🥐新発売のベジポップなどなどスタッフみんなでお腹いっぱい食べました(о´∀`о)

そして!!!!

甘いモノを食べたあとはしょっぱいモノが食べたくなり…ミスドの隣に銀だこを発見👀💓

 

もちろんペロリと完食完食です😋大満足🎶

次は、お寿司やさん🍣へ行く予定です🏃‍♀️

アクアワールド・大洗☆

皆さんこんにちは☀ スタッフSです(*^^*)

 

先日の夏休みに茨城県のアクアワールド・大洗に行ってきました🐟🐟

 

アクアワールド・大洗はサメ、マンボウが日本一の水族館で、日本の水族館ランキングトップ10には入る大きな水族館です(*^^*)

 

最初はイワシの大群からスタートです😄

 

そしてお目当てのサメ‼

見るからに恐い顔をしています((((;゜Д゜)))

ズームアップ((( ;゚Д゚)))

泣いてしまう子ども出てきそうな迫力満点の顔です‼

 

そして。。サメの水槽を洗うスタッフの方も檻に入りながらの掃除でした😱😱

奥からサメが近づいてきてますよーー😱

 

サメの水槽でドキドキした後は。。

沖縄の海の中をイメージした水槽で癒されました✨

 

甥っ子と一緒に行ったのですが、まさかの‼

水族館で甥っ子が発熱してしまい、水族館滞在はわずか15分となりました😣

 

15分でも迫力満点のサメが見られたので少し満足ですが、今度はまた元気になったら一緒に行ってみたいと思います😄

 

アクアワールド・大洗 ↓↓↓

http://www.aquaworld-oarai.com/

 

〒292-0827
千葉県木更津市港南台3-4-1
0438-30-0006
FAX 0438-30-0007
HP http://www.konandai-donguri.com/
診療時間
8:30~12:00
14:00~17:30
休診日: 木・日・祝日

 

続きを読む “アクアワールド・大洗☆”

夏の北海道🐄

こんにちは✨スタッフNです゚。(*^▽^*)ゞ

例年よりも☔️降りが多く、少し肌寒いくらいの日が続いていますね💧
体調など崩されていないでしょうか?

当院🏥は、8/16より通常診療しております。

 

みなさん、お盆休みは帰省やご旅行♨️など出かけられましたか
私は、家族で北海道へ帰省してまいりました✈️

最近では、温暖化の影響もあって北海道でも30度を超す日が続いていましたが☀️
今年はずっと涼しい毎日で、とても過ごしやすかったです🎐

 

今回3泊4日の帰省中にいただいた物は🍴
海鮮丼、ジンギスカン🐑夕張メロン🍈、お寿司🍣、北海道ラーメン🍜、蟹🦀などなど…

ハイ✋🏻わたくし嫁としての務めをすっかり忘れて、日々食べ続けておりました(笑)🐷
ちなみに🍈好きの長女は、夕張メロンを1玉一気に食してました😂
北海道ならではの、なんとも贅沢な食べ方ですね✨

それからしっかりお墓参りをして戻ってまいりました🏡

少し観光にも行けたので、いくつか📷をご紹介したいと思います♪

 

まずは、札幌にある白い恋人パークへ🏰

 

こちらはアートな飴職人が作るキャンディーラボ🍭

 

 

 

でも…グミ好きな私は、ここでもキャンディー🍬ではなくグミをチョイス(^^)v

 

 

そして中にはこんな物もありました⬇︎⬇︎

映画ローマの休日で有名な『真実の口』
嘘つきが手を入れると、抜けなくなるという逸話があるそうで…
ちなみにわたくし、内心とってもドキドキしながら手を入れています(笑)

 

 

 

札幌にある観覧車にも乗りました🎡
有名なテレビ塔が見えます🗼

 

 

 

そして『狸小路商店街』

 

 

 

ちなみに北海道では、コンビニやスーパーにとうもろこしがこんなふうに置いてあるそうです🌽

おやつ感覚でおもしろ〜い🎶

 

 

そしておみやげのひとつに買ったのは、このフェイスパック💆🏻

 

限定物✨に弱い私はすぐに購入しました🤣
これはどんぐりスタッフもみんな喜んでくれましたよ🎵

 

今回、北の大地🏔でリフレッシュしてきたので、いつか今度は正反対の沖縄🏝にも行ってみたいで〜す(^^)

 

 

 

〒292-0827
千葉県木更津市港南台3-4-1
0438-30-0006
FAX 0438-30-0007
HP http://www.konandai-donguri.com/
診療時間
8:30~12:00
14:00~17:30
休診日: 木・日・祝日