ひゃくらいランチ🍴

こんにちは(*^^*)

今日の休憩時間に院長先生&どんぐりスタッフで畑沢にある ひゃくらい さんにお邪魔してきました✨🍚

 

どんぐりクリニックから車で2分で到着🚙

ひゃくらいに行く日を前々から決めていたので何を食べるか、HPでチェックしていたドングリスタッフです😁

 

頼んだメニューはこちら⬇⬇⬇

かつ重ランチ(*^^*)

トロトロ卵とアツアツなカツがドーンと乗っており、何十年も続くひゃくらいさんの看板メニューだそうです🎵

ランチの人気No.1メニューは……✨

ふわかつランチ✨

ミルフィーユのようにお肉が何層にもなっていて名前の通りふわふわでペロリと食べてしまいました🍴✨

こちらのキャベツは朝から手切りで切っているらしく、ふわふわでシャキシャキでモリモリ食べられます❗

キャベツ&ご飯はおかわり自由です😁

 

ランチは、ドリンクが100円で飲めるらしく食後にみんなコーヒーを注文☕😃☀

四角いお洒落なカップで登場し、みんなのこころを鷲掴みにしたコーヒーカップでした💕

 

ひゃくらいさんご馳走様でした(*^^*)

ひゃくらいhttp://www.hyakurai.com/

インフルエンザ予防接種💉

続けてスタッフRから

明日から、インフルエンザ予防接種が当クリニックにて始まりますが、生憎今シーズンは厚生労働省のインフルエンザウィルス流行株の特定がずれ込み、充分な予防接種の流通量確保が困難になっており、全国的に流通量が例年に比べて落ちている様です😭

既に地域によってはインフルエンザウィルスによる感染者も出ており、早めの接種をされる事がベターと考えます

一般的に13歳以上は、一回接種となっており今年は流通量の少なさから、より多くの方に接種頂く為に、一回接種を皆様にご協力頂ければと思います🙇

インフルエンザを含む、気道感染は一般的に喉頭の乾燥により、罹患しやすくなると言われております事から、よく嗽をして、夜間等は加湿器を使って口腔内の乾燥を防止する様に努められるとベターです✨

ではでは😊お大事に🎵

プリン🍮

こんばんは✨✨✨スタッフのRです

実は僕甘いものが大好き❤で、特にプリンとパンケーキには眼がなくて(笑)😊

今日紹介するのは、神戸の老舗Morozoff期間限定のマロンプリン🌰🍮です🎵

期待に胸を膨らませながら😊ジャジャーン🎵中はこんな感じでした

 

勿論、味は👍でしたよ

これで明日からもまた頑張れそうです

ではでは皆さん、ちょっと朝晩は肌寒くなってきてますが、体調崩されないよう🌃おやすみなさ~い

マー牧🐮🐷🐤

こんにちは~👍皆さん連休はいかが過ごされてますか?スタッフのRです

今日はいつもお世話になってる、さくらクリニックの納涼会に36年ぶりにマー牧に行って来ました❗

ジンギスカン食べ放題(笑)腹がパンパンになる位に食べた後は、一日歩いたので適度な運動になりカロリーも消化🆗たまにこうやって食べちゃうのってストレス解消になるなる😊

あと、、、今日は人生で初めてのジェットコースターに挑戦をしました(笑)いや~😣実は僕は回転系のアトラクションが超苦手で

このジェットコースターは二周だけでコースはかなり短めなので一大決心が付きました(笑)これがやれなければディズニーやUSJは楽しめないからって

乗る前は冷や汗😅だったけど、ついに克服✨✨✨今日はなにかすごい事をやり遂げた気分で素晴らしい日になりました

また来週からも頑張りま~す

よい週末を

チャンピックス🚭

みなさんこんにちは!どんぐりスタッフKです♪

 

今日は、チャンピックス🚭についてお話しさせて頂きます!

 

チャンピックスとは、ニコチン🚬が身体から抜けていく時に発生する離脱症状を抑える薬です。

禁煙時によくあるイライラや頭痛、喉の痛みや、痰の増加などを軽減させてくれます!!

また、タバコを吸った時に感じる「美味しい」という満足感を感じにくくします!!

その為、タバコに手が伸びる回数が減り

自然と禁煙ができるようになっていくのです‼️

 

 

タバコの煙に含まれる有害物質☠️は

ニコチン、タールだけではありません

その他にもペンキ🖍除去剤に使われるアセトンなど、身体に大変有害な物質がタバコの煙に含まれています。

肺がん、食道がん、子宮頸がんなど様々ながんを引き起こします。

更に、タバコの害は喫煙者の周囲にも及びます

タバコを吸わない人でも喫煙者によるタバコのの煙を吸ってしまうことで(受動喫煙🚭)

がんのリスクが高くなるのです。

今まで何をしてもタバコがやめられなかったと言う方は自分に禁煙は無理なんだ🙅‍♂️と、諦めてしまわずに、先生と1度お話しだけでもしてみませんか?

タバコに関する正しい知識を身につけて自分や家族の健康について考えてみましょう‼️



 

 

 

新宿熊野神社

こんにちは(*^^*)スタッフSです♪

つい先日、西新宿にある熊野神社に行ってきました❗

熊野神社→http://12so-kumanojinja.jp/

都会の中にあるとは思えないぐらい静かな場所でした♪

熊野神社は、なでしこJAPANが日本出発の前にみんなでお参りをして優勝したことで有名になった場所です✨

友人の付き添いで行ったのですが私もちゃっかり祈願してきました(*^^*)

目的のヤタガラスのお守りをGET!!

日本神話にも出てくる縁起の良い3本足のヤタガラス😄

JFA 日本サッカー協会のロゴにもなっています(*^^*)

大事な試合や勝負事がある友人へのプレゼントでも喜ばれそうですね(*^^*)

 

続きを読む “新宿熊野神社”

ミスド🍩

こんにちは🙆

どんぐりスタッフKです!

先日のお昼休憩にどんぐりスタッフで

ミスタードーナツへ行ってきました🍩

なかぱん同様、しっかり下調べをし(笑)

ミスドに着くなり自分たちのお目当のドーナツへ一直線🏃💨(笑)

もちもち&サクサクドーナツ🍩汁そば🍥クロワッサンドーナツ 🥐新発売のベジポップなどなどスタッフみんなでお腹いっぱい食べました(о´∀`о)

そして!!!!

甘いモノを食べたあとはしょっぱいモノが食べたくなり…ミスドの隣に銀だこを発見👀💓

 

もちろんペロリと完食完食です😋大満足🎶

次は、お寿司やさん🍣へ行く予定です🏃‍♀️

世界遺産✨

こんばんは~🌃ここ最近は、めっきり夜風も秋のそれになって来ましたね

ちょっと暇な時間ができたので、携帯に溜めてる写真を眺めてたら、夏休みに行った白川郷の合掌作りの風景が眼に止まり、ブログにどうかなと(笑)考えて

世界遺産は1972年にUNESCOにより制定されたもので、2017年6月時点で世界に1052件、日本には21件あります✨

また、世界遺産は文化遺産と自然遺産に別れ日本には、それぞれ17件と4件が登録済みです

白川郷は岐阜県にあり、富山県にある五箇山と合わせて1995年12月に文化遺産として登録されてます

最近は仕事も多忙になって、なかなか旅はできなくなりましたがまたあちこちに旅したいなと思います✨

旅はいいもんですね😏

日本にはステキなところがまだまだ沢山ありますからもっと日本を知りたいなと思います🎌🎌🎌ではおやすみなさ~い🎵🎵

『シダトレン』花粉治療薬について☆

みなさん、こんにちは(^^)♪
スタッフNです。
今日は、スギ花粉症😷の治療薬シダトレンについてご紹介させていただきます✨

 

現在、私たち日本人の25%以上がスギ花粉症と言われている時代であり、まだ十分に効く治療法がないのが現状です💧

このシダトレンは、スギ花粉🌾を原料としたエキスから作られた舌下液のお薬であり、初めは少量から服用する事によってスギ花粉によるアレルギー症状を和らげていく免疫療法です。

 

シダトレンによる治療では、これらの効果が期待されます⬇︎⬇︎

 

①くしゃみ、鼻水、鼻づまりの改善
②涙目、目のかゆみの改善
③アレルギー治療薬の減量
④QOL(生活の質)の改善

 

またとしまして⬇︎⬇︎

 

①スギ花粉の飛散時期(2月〜4月)はアナフィラキシーショックなどの副作用が出やすいため、その時期には治療開始を避ける。

②服用開始初期(およそ1ヶ月)の服用後30分は、副作用が出やすいため異常を感じたら受診をする。

③治療対象は12歳以上。

④重症気管支喘息、悪性腫瘍、自己免疫疾患などの方には投与できない。

⑤治療終了後も効果を持続させるためには、3年間は継続する事が勧められる。

 

 

 

 

 

ご興味のある方は、まず診察にお越し下さいね🏥
またご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい😊

 

 

 

 

〒292-0827
千葉県木更津市港南台3-4-1
0438-30-0006
FAX 0438-30-0007
HP http://www.konandai-donguri.com/
診療時間
8:30~12:00
14:00~17:30
休診日: 木・日・祝日

 

友理🍜🍥

続けてスタッフRです🎵鴨シー帰りにクリニックの近くにある友理に

お腹空きすぎて(笑)たくさん頼んじゃった

こちらが大好きなチキンライス⤵

それからチャーシュー麺⤵

どちらも美味しく頂きました

大将もいつものように気さくに話しかけてくれてより🍴が旨かったな~

ではでは☺おやすみなさい