バナナ🍌

こんばんは🌃✨皆さんゆっくりされていますか❓️ちょっとずつではありますがあの暑かった夏☀️🌊🍉も終わりに近付いてる気配もする夜になって来ましたね

毎年思う事ですが、、、夏が終わるのは何だかとても名残惜しいと言うか、淋しくなると言うか、、、そんなきょうこの頃です😌

さてさて、、、今回はバナナ🍌についてちょっとお話を致します🎵

皆さんはバナナ🍌はよく食べれますか❓️ボクはほぼ毎日食べてます

でも意外に皆さんバナナ🍌について知らないのではないでしょうか😂

まず簡単にバナナ🍌についてお話致しますね✨ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、便秘予防、美肌効果、貧血予防などに期待される栄養価の高い果物で✡️糖質も含む為、食べ過ぎは充分注意が必要ですが、食物繊維が糖の消化吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を抑える働きがあり完熟したバナナ🍌は皮にシュガースポットと呼ばれる黒い斑点が出ます🤪

ボク個人的な好みになりますが、まだ固く緑がかったバナナ🍌よりは、シュガースポットの出た、ちょっと柔らかくかつ甘くなったバナナ🍌が好物で、ヨーグルトに入れたり、スムージーにしたり、はたまたそのまま食べたり、いろんな食べ方で頂いています

ちなみにバナナ🍌は、いろいろな栄養素もあり食べ過ぎなければとてもヘルシーなフルーツです🧩

ちなみに栄養素は以下の通りです↓↓↓👀

ビタミン
ビタミンB6、ビタミンCなどが含まれ、肌荒れの改善や疲労回復に役立ちます

ミネラル
カリウムが豊富で、体内の水分バランスを調整し、血圧コントロールにも繋がります

食物繊維
糖質の吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を抑える効果があり、腸内環境を整える効果も期待されます
あと保存方法は、15~22℃が最適で、低温での保存は避ける方がいいと言われます
さて、、、ではバナナ🍌のどの部分がどんな
栄養素が多く含まれるか❓️を説明します
この写真をご覧下さいね✨
皆さん、これご存知でしたか🎶
ボクも最近迄知らなかったんです😅
つまりは、バナナ🍌のスイートスポットは蔕から真ん中迄が栄養価が高い❗って事になります
早速明日からバナナ🍌を食べる時にそこのところをちょっと気にかけて食べてみて下さいね~🌠
最後に、、、
毎日バナナ🍌を食べると、食物繊維とオリゴ糖が腸内環境を整え、便秘改善や免疫力向上に繋がり、またカリウムによる浮腫み解消やビタミンB群による疲労回復、トリプトファンやビタミンB6による精神安定効果、そして満腹感や緩やかな糖の吸収によるダイエット効果も期待されます🤪さらには、バナナ🍌は抗酸化作用を持つβカロテンを含み、肌の美容効果も期待されるほか、マグネシウムが骨や目の健康維持にも貢献すると言われております🎵
古来より「医食同源」と言われており、食事は健康にとても関わりがあります🧩よって健康で居られる様に、食べ物についてはよりもっと深く考えながら、食べる様にされるときっと永く健康で居られます😉
どうか皆さんもこれからもお身体大切にお過ごし下さいね🫂

ストレス感じてますか❓️

こんばんは🌃🌓

毎日暑いですね🍉でもこの暑さ、暫く続きそうなのできちんと暑さ対策をしなければなりません✨

主な対策として先ずは二つだと思います✡️

その一つとして、充分な水分摂取と、電解質やミネラルを摂る事

あともう一つは、ストレスを軽減する事です😌少なくともストレスフリーは難しくとも、ストレスを軽減する事は可能だろうなとは考えます🎵

ストレスを軽くする事は、運動をしたり、充分な睡眠を取ったり、または栄養のある食品から必要な栄養素を摂る事だったりと思います❗

そ、こ、で                 ボクからの提案ですが、色々な栄養素を様々な食品から摂取されたらいいかなと

こちらに挙げた食品は、ストレスの軽減にとても寄与するだろうと思います🔻

先ずはこちらをご覧下さい❤️

いかがですか❓️皆様はどれ位の食品を常日頃から摂られてますか😄

ボクは最近、栄養学に興味を持ち始めていて、可能な限り実践しようと心掛けてます

どれもこれも重要な栄養素を含む食品ですが、今基本的に毎日取り入れてるものは、キーウィフルーツ🥝です

そこで次回はキーウィフルーツ🥝について詳しくお届けするつもりです🎶

もちろん上記に挙げた食品も、少しずつではありますが、日々のおやつに取り入れてますので、それらについてもブログで今後お届けしますね

では皆様、、、お休みなさい🌉

開業8周年✨

おはようございます☕🍞🌄

本日も朝から暑い🔥☀️ですね

連日の猛暑で皆様もお疲れの事と思います🎵いかが週末過ごされてますか❓️

ボクは夏🌴が大好きで、、、生暖かい夜風がたまらなく好きで、🍉をキンキンに冷やす→食べる🍴が何よりの夏のボクの中での風物詩で(笑)昔縁側で食べた頃を思い出すな~

さてさて、、、先日の6月26日(木)クリニックも開業から8年目を無事に迎えられ、心からありがたく感じております✨😍✨

これからもちょっとでも患者さんの不安をより和らげたり拭える様に更に精進するつもりですので、何か診察内容でご不明の点あればどうか遠慮せず、診察中にお尋ねされて下さい😊✨😊

今朝は早朝から大好きな大谷翔平選手の投手復帰第3戦を観ていたのですが、MLBでの自己最速101.7マイルを計測し❤️投手でのリハビリも順調みたいで、またパワーを頂き明日からもヤル気になりました❗

本当に彼は凄い❣️日本の宝ですね

観ているだけで惚れ惚れします

先日ホームランを打った時に、ベース上からレフトスタンドで泣いてる子を目敏く見付けて、後でスタッフにその子にホームランボールを渡す機会を設ける様にセッティングして、実際にゲーム終了後に会うと言う気配り😢優しい、、、素敵過ぎる、、、

ボクもそんな男になりたい、、、心から

そう感じました❣️

そんな願いを込めて今年もAll Star Gameに選ばれます様に投票しました✨

素敵な週末を~✨

Shohei in Citi Field

こんばんは🌉ここ最近ちょっとずつ温かくなって来てますね✨皆さん体調はいかがですか~❓️ただこれから梅雨☔シーズンになるので片頭痛や喘息等の疾患を持たれている方には厄介ですね

充分健康管理をされる事で、体調管理に努められて下さいね😉👍️🎶どちらの疾患も充分な水分補給と睡眠時間確保が鍵になりますので、是非覚えておかれて下さいませ💃

さてさて、今日は日本の誇るスーパースター大谷翔平選手が2025シーズンの第18号ホームラン⚾をニューヨークのシティフィールドで打ち込みましたね😃

それもそれも現時点でナショナルリーグで防御率1位のニューヨークメッツの日本の宝の千賀滉大選手から、右翼スタンド2階席に突き刺さる改心の当たり🎯

打った瞬間、それと分かる当たりでしたね🎵大谷翔平がホームランを打ち、千賀滉大に勝ち星が付くと言う最高の結末で

また明日からはもちろん普段はドジャース推しなんで、日本人投手が投げないゲームは全てドジャースを応援し、また大谷がワールドシリーズに行ける様に、日本から力を送るつもりです✴️

ちなみに、今シーズン50ゲームを消化した時点で咋シーズンの打撃成績を比較するとなかなか今年もいいです❗ちょっと打点が少ないけど、、、きっとそのうち上がって来る筈ですね😉👍️

それに今日からLive BPを始めて、全22球投げ2三振、1安打、1四球でまずまずの内容😄それに球速は156km出ておりオールスターゲーム以降の復活登坂が期待されますね

また明日からもボクの活力の源、大谷翔平選手応援して行きま~す🥰

成績比較の補足です

OPSは出塁率+長打率で0.75を超えると平均よりも上で、この様に1.0を超えるなんて普通じゃないんです😋💦

あとRは得点ですが、1番バッターで50試合で53得点って、、、仕事きっちりしてますね❗素晴らしい

ではお休みなさい🌃

令和7年GW中の診察日

こんばんは🌙皆さんいかがお過ごしですか

なかなか時間もなくてGWのスケジュール📅をお知らせせず、、、ここ迄来てしまい本当に申し訳ありませんでした💧

今年のGWは暦通りになります🎵

今週5/2(金)は診察で、GW後半は5/5(祝)は休日当番医に当たる為診療を行います😂

このGWはどうやら暑くなりそうで天気もよく観光や運動には最適そうですね✨

インバウンドも多くどこに行っても人混み🚻🚻🚻💨は避けられないですが、どうか疲れ過ぎない様に満喫されて下さいね😄

ではよい休日を🌉

おやすみなさい

PS:LA Dodgersの大谷翔平選手🥰ついにやっとパパになってからの初ホームラン⚾打ちましたね😉これからも応援📣してます

MLB Tokyo Series⚾2025

こんばんは🌉

きょうは1日陽気もよく暖かかったですね

自分はクリニックが当番医で休日診療をしていましたが、まだチラホラとインフルエンザも出ており感染症に対する警戒も必要かな❓️と言う印象を持ちました

あと嘔吐や嘔気や下痢を伴う胃腸炎も多く見られていたので、手洗いの励行や免疫力を上げる様な食べ物や飲み物を摂り、十分な睡眠と水分を心掛けて下さいね✨

さてさて、先日東京ドームで行われた大谷翔平選手を始めとする、日本人選手の凱旋試合は大成功だったですよね🎵

ボクも⚾大好きなんで、なんとかしても生観戦行きたかったけど、、、😢でも2戦ともテレビ📺️観戦❗特に開幕戦は夢の日本人同士の先発での投げ合い🥰痺れましたね

どちらの選手にも勝ちが付けれたらな~と思い、且つ大谷翔平のホームランを望んでゲームを見てました😄

でもでも~まさかの結果になりましたね✨

皆様もご存知の様に💓

第2戦で大谷翔平選手のホームラン&第1戦の山本由伸選手の勝利で今永昇太選手に負けも付かないと言うベストな展開💃

願ってもない最高なシリーズになりましたね~✴️ちなみに、、、大谷選手のホームラン

あれ相手ピッチャーの99.1マイルのフォーシームをカウント2-2から読み通りのスイングで振り抜き、打球速度と角度が完璧で、右中間スタンド上段に突き刺さるだろうなと思い見てたら(笑)、、、なんとライトスタンドのギリギリに球が落ちて来て、、、オマケに観客が手を伸ばして触ろうとすると言うオチも付いたけど、あれ完璧なホームランですから😃

ビデオ判定で見るべきところが違ってたのかな❓️(笑)あれ、ドーム天井に当たり打球の放物線変わってスタンドギリギリになっただけなんですよ💦なんかアメリカでは、大谷のホームランにケチを付けるコメントあるみたいですけど~💢😠💢

でもいずれにせよ公式にホームランと認められて本当に本当に安心😏

しかし、大谷選手は「持ってます」ネ✨

シーズン162ゲームの中のたった2ゲームシリーズで、それも凱旋試合で、東京でホームランを打つだなんて嬉し過ぎますわ🌟

今シーズンが何より楽しみになります

それから佐々木朗希選手💧本当にメジャーデビューよかったですね☺️

東日本大震災でお父さんを亡くされて本当に苦労されてきた中で、よく頑張ってきたなと思います😢

これからもずっと応援したいな☀️

この📷️大谷選手のホームランのインパクトの瞬間を捉えたものです

凄い角度で上がってます

メジャーの球場と比べて比較的狭い右中間の東京ドームでスタンドインしない訳はないですよね~

最後にもう1枚

ステキな📷️だなホントに

皆応援してます❗❗

おやすみなさ~い🌛✨

いい夢を~✡️

花粉症🎄🌁😷

こんばんは🌙🌉今日もポカポカ♨️☀️暖かくて気持ちのいい🌤️天気だったですね

でも~、、、暖かくなるとスギ花粉が🥵このところの気温の上昇から一気に症状が悪くなる患者さんも多くなってる感じかな

ちなみに花粉症対策としては、①マスク😷をする、②手洗いや嗽をまめにする、③洗濯物🧺を取り込む時は小まめに叩いて花粉を落とす、④同様に外出先から帰宅したら髪の毛やマフラー🧣やコート🧥を叩く、⑤純度の高い蜂蜜🍯を就寝前に大匙一杯を舐める、⑥睡眠や水分をよく摂る、⑦抗ヒスタミン薬をキチンと内服する等があります

今後は3月終わり頃まではスギ、それ以後はGW前後までヒノキ、初夏まではイネ科のカモガヤ、秋にはキク科のブタクサやセイダカアワダチソウと切れ目なく、アレルゲンに曝されます😢

どうか皆様~、、、予防を怠らず健康な毎日を過ごされて下さいね🥰

では、よい週末を~✨

ステキな📷️をいくつか🎶

おやすみなさい🌃

令和7年元日

こんばんは🌉そして皆様、あけましておめでとうございます🎍

比較的暖かい陽気で過ごし易くいいお正月になってますが、今シーズンかなりインフルエンザ感染症も流行っており、どうかお身体大切にされて毎日を過ごされて下さい

では今年もどうか宜しくお願い致します🥰

令和6年大晦日

今年も今日で終わりですね😌皆様ゆっくりとされていますか?幸い連日天気にも恵まれて温かい年の瀬になっていますね

どうか皆様にとって来年も健康でよい年になります様に🥰先程氏神様にお参りして参りました❤️

最後によく訪れる海の写真で今年を締め括ります

荒々しくもステキな海です🌊

よいお年を✨✨✨

富士山🗻のいろんな顔

こんばんは🌉毎日冷え込みもより一層感じられる季節になって来てますね✨

さてさて、、、今回は先日行ったばかりの「日本一、いや世界一美しい富士山」についてステキな写真をお届けします🎶

1泊で山梨に行ってきましたが、2日間とも晴天で景色もよく、お天気に恵まれステキな旅をしてステキな想い出を残せました🥰

ではご覧下さいね~

写真はいづれも富士五湖湖畔から撮ったもので

どのアングルからもイケてました❤️

また行きたいな~

ではおやすみなさ~い🥰